ビューティージャパン東京大会

こんにちは!

すんごいひさしぶりにブログ・・・笑

SNSなどではお知らせしておりますが、この度

【BEAUTY JAPAN 東京大会】

にファイナリストとして出場することとなりました。


しかし、本来4月3日(金)に開催予定だった本大会は、コロナウイルスの影響で延期・WEB開催へと変更がされました。


刻々と変化していく情勢の中、コンテストの在り方も変わっていく。

まるで時代に合った働き方の返還期な[今]にリンクしているような感覚・・・

このタイミングで出逢ったファイナリストの仲間

きっと、同じ波動の中にいるのかななんて思ったりしています。

人生というものを見つめ、変わりゆく世界の中で、どう在りたいのか

なにができるのか、必死にもがいて見つけて感じて

ここに集まったのだと思います。


今大会の趣旨など開催YouTubeリンクなど、下記リンクからご覧いただけますのでぜひのぞいてみてください。

また、クラウドファンディングも実施しております。(あと6日)

備考欄に応援しているファイナリストの名前をご記入いただけると、その方の審査ポインとして加算されます。

皆さんも審査に参加できるのです!!

まるでAKB総選挙みたいですね笑

アイドル経験はありませんが。。。笑


すでに参加してくださったみなさまありがとうございます。

メッセージもありがとうございます!!!

すんごくうれしいです♪( ´θ`)ノ

あっ『この文章はあの子書いたな』とか笑

延期やWEB開催などでやはり気持ちの持続が難しくて、大会についての発信もどうしたらいいんだろうと正直悩んでいました。

コロナの影響で、エンタメの仕事は延期や中止なのでカフェバイトをし、生活費を稼ぐ毎日を送る中で、日々に精一杯で正直疲れて寝てしまう日々を送っています(/ _ ; )

#私たちは家にいます

というコンセプトになったコンテスト

実際家にいないじゃないか今!!!!(←いや私だって家にいたい・・心配かけたくない)

ってなってて宣伝もなにも、この矛盾に足かせがかかって悶々しているのです私。

まじめなのかなんなのか。

あっそれてしまった笑


そんなことを言いたかったわけではなくて、そんな悶々としてた自分としては、そんなメッセージを読んで、

あっそんなこといってらんないなって。

正直なことをいうと、私は競争や争いが好きではない

落ちることに慣れてしまってる自分は、応援されることに慣れていない笑

存在意義・存在価値

少なくとも誰か一人は、私を応援してくれている

もうそれだけで、

私は【幸せ】です


自分の幸せなんて、誰かに測られるものではない

でもその誰か、がいるから幸せだと感じることができるのだと思う

人は一人では生きていけない

本当にそれを今感じています。

目先の幸せにとらわれるのではなくて、過程を大事に生きていきたい。


どうあるべきとかじゃなくて、どうありたいか

自分で決めて人生をあゆむ

そんな自分で発信できることをしていきたいと思う。

どんな自分の姿が、周りや目の前の人を幸せにできるか、パワーを与えられるか

試行錯誤しているけれど、

どんな人でも笑顔になる場所を作れるよう

邁進していきます!

待ってろよ〜〜〜

自分に負けない!!笑


長くなってすみません笑



725




0コメント

  • 1000 / 1000